ベンチャー企業とMM理論と上限金利規制

池田さん曰く

基本的な問題は(日本だけではないが)、税制のバイアスだ。Modigliani-Millerでも知られるように、法人税や倒産がなければ、理論的には負債と株式は同じである。しかし現在の税制では、金利は経費として控除されるが、配当には課税される。日本では「会社は経営者のもの」という通念が強いので、中小企業は節税のため、借り入れで資金を調達して利益を配当しないように操作する。その結果、企業の70%以上が赤字法人である。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

投資と融資の違い

池田さん曰く

投資と融資の違いは、会計的にはおっしゃる通りだが、経済学的にはどっちもinvestmentである(たとえば有名なSharpeの教科書Investmentsには”borrowing and lending”という章がある)。

会計的にも、長期的な株式での出資や金銭消費貸借での融資は、「資金を出す側」からすると、ともに「投資(固定資産)」的な概念ですよ。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

買収防衛策で一般株主の権利は制限されるか?

「買収防衛策2.0」試案 (真の「shareholder rights plan」にするために)に、「郁&唯」さんからコメントいただきました。
TOBの強圧性に対する買付け義務については、大杉先生がコメントされてますので、私は別の観点からコメントさせていただきます。
以下、「郁&唯」さん曰く、

買収防衛策に否定的な論者は、マトリックスの下半分の事象の際には、株主がTOBに応募しなければよいと考えています。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

「ITゼネコン構造がイノベーションを阻む」(池田氏、月刊アスキー記事)について

いつもアスキーさんから「月刊アスキー」送っていただいてまして、ありがとうございます。KIOSKで売ってる「週刊アスキー」じゃないです。popな記事が多い「週刊」に対して、こちらの月刊のほうは(ほうも)、なかなか読みごたえのある記事が多いんですが、この8月号
60.jpg

池田信夫さんの「『特別寄稿』ITゼネコン構造がイノベーションを阻む」という記事が載ってました。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

ブルドックソースの企業価値戦略(?)

今週開かれて来た各社の株主総会で提出される買収防衛策の設計にも多大なる影響を与えたブルドックソースさんでありますが。
本日、コンビニに行った時にソースが切れていることを思い出して調味料の棚を見てみると、
bulldog.jpg

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

「買収防衛策2.0」試案 (真の「shareholder rights plan」にするために)

総会シーズン真っ只中ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて私、いろいろ考えてみると、どうもやはり、今のマスコミや機関投資家等の方々が行っている「買収防衛策」の議論は、根本からおかしいんじゃないか?、という気がしてきました。
買収のマトリックス
大量の買付けが行われる場合に、

  • 企業価値や買付け価格などを考慮した上で、株主にとって妥当な条件か否か?
  • 買付けを許容するか否か?

という2つの軸で切ってみると、
shareholders_rights_matrix.jpg
・・・といった4象限のマトリックス図になります。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

増税するということ

最近、DAIGO氏がテレビに出まくってネタにしてるので改めて認識しましたが、消費税を導入した竹下内閣って支持率1桁%だったんですね。
みんながイヤがるけどやらなきゃいけないことをやろうとするのは、一般的には政治家個々人のインセンティブには何もつながらないわけで・・・・「緩める」のと「締める」のってのは、どうしても強い非対称になっちゃいますね・・・。
(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

「犬を飼うってステキです−−−か」

kenさんのコメントで教えていただきましたが、
この東京都福祉保険局が作成したパンフレット、
pic2.png
泣きますね、これ。(というか、人によっては号泣かも。)
これから犬を飼いたいという子供(等)に読ませるのに、非常にいいんじゃないかと思います。
(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

株主総会

本日は、某社の株主総会。
P103.jpg
昨年までは場所は赤坂のグランドプリンスでやってましたが、今年から、あの「8時だョ!全員集合」の公開収録ステージにも使われた日本青年館。(数百万円のコスト削減に成功。)
全員集合のコーナーの切り替えの時に使われていた廻り舞台が使えるとのことなので、役員が(あの音楽とともに)廻り舞台で出てくるといった演出も(物理的には)可能とのことです。(実際やるかどうかは、さておき。)
ということで、役員控え室はドリフのメンバーも使った「楽屋」でありました。
雨で足下が悪い中、ご来場いただいた株主の皆様、ありがとうございました。
(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。