電子マネーと、ネットのビジネスモデルの未来(または「web3.0」)

ソニーさんの展示会でふと考えたこと。
I_1581B.jpg
ソニーのパソコンVAIOには、すでに2年前くらいからfelicaの読み取り機(上写真、右下のマークのところ)が付いているそうで。
今までは「それで?」という感じだったかと思いますが、SUICA、nanaco、Edyなどのfelica系電子マネーがここまで普及してくると、「もしかしてもしかすると」という気にもなってきます。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

SONYブロガー向け内覧会に行ってきた

(「おまえ、ナニ屋だ?」と言われそうですが)、ソニーさんが取引先向けに毎年開いている内覧会に今年はブロガーもご招待いただけるということで、本日、品川まで行って参りました。
I_1545.jpg

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

6年目の911

先日、ベネチアに行った際にサンマルコ広場を通りかかったら、たまたま「ベネチアとイスラム展(Venezia e l’Islam 828-1797)というのをやってました。
E_0076_1.jpg
これがなかなかすごい。公式パンフレットは、ちょっとした地方中核都市の電話帳くらいの厚さがあります。準備の研究のコストと時間もハンパじゃなさそう。ただ、イタリア語でそんな分厚い本を買ってきても読めないので、上記の薄め(32ページ)の英語版を買ってきましたが。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

商事法務の「ビックリ論文」

ビジネス法務の部屋で、

大杉先生のブログで「9月5日号の旬刊商事法務にビックリ論文がありますよ」といった予告が出ておりましたので、期待しておりましたところ、ホンマ、これは「監査役制度改造論」以来のビックリ論文ですね。

と紹介されておられましたので、遅ればせながら9月5日号の「ブルドックソース事件の法的検討(上)」(田中 亘 成蹊大学准教授)を拝見いたしました。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

書評:「不思議の国のM&A」

 

不思議の国のM&A—世界の常識日本の非常識
牧野 洋
日本経済新聞出版社 (2007/08)
売り上げランキング: 659

  
著者の(元)日経新聞編集委員、牧野氏から送っていただいた本。
非常に面白く、読みごたえがある本だと思います。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

授権枠についての葉玉さんコメント(御礼)

休みモードに入ってまして御礼が大変遅くなりましたが、私の「授権枠」に対する疑問に対して、葉玉さんから大変詳しくわかりやすいご解説をいただきました。
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_197e.html
ありがとうございます。
(取り急ぎ、御礼まで。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

[旅] 無事、帰国してます

(ご報告が遅れましたが、金曜日、無事、帰国してますので、念のため。)
(取り急ぎ。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。