村上ファンド売却、今後の「落としどころ」は?

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Delicious
  • Evernote
  • Tumblr

本日届いた日経ビジネス(2005.3.7号)によると、村上ファンドは、

フジテレビ、ライブドアのどちらにも持ち株を譲らないと決めたことが本誌の調べで明らかになった。

とのこと。タイトルも「ライブドア敗色濃厚」とシゲキ的。

保有するニッポン放送株の扱いについては「ノーコメント」を繰り返したが、関係者によると実際には市場での売却によりニッポン放送からは手を引いていくという。

ともあります。
両者の争いに巻き込まれたくないという思惑もあるようですが、そもそも、前の記事のインタビューで堀江社長も伝えているように、村上ファンドはフィナンシャルな投資家なので、今後、これ以上株価が上がらないと思ったら、市場で売却していくのは当然ですね。
「落としどころ」とコンプライアンス
いろいろ頭の中でシミュレーションしてるのですが、今回のTOBが終わり裁判所の判断が下った後、ライブドアとフジテレビはどういう「落としどころ」を模索するんでしょうか?
ライブドアはTOBの5,950円より高い平均取得単価で購入しています。ライブドアの取得原価以上で5,950円より高めに買い取るというのは、TOBに応募してくれた株主に申し訳が立たないし、その株主に、後から差額を補填するのも難しいでしょう。あまり高く買い取ると、TOBに応じてくれた株主さんも、(場合によっては)、代表訴訟の危険にさらすことになっちゃうのではないかと思います。
裏ワザとしては、ニッポン放送株を保有している子会社のライブドア・パートナーズに何か「おまけ」をつけたりしてテキトーな株価算定書を付けて、ちょっと高めに買い取るという手が無くはないかも知れませんが、ここまで衆人環視の中で、証券取引法164条(短期売買による利益の返還)の精神からしてグレーなことはやりにくいのでは。
5,950円という価格のスジは通すが、ライブドアには特定の事業分野で提携していくなど他のメリットで妥協してもらうということも思いつくわけですが、商法294条ノ2(株主の権利行使に関する利益の供与)の観点からすると、「株持ってるから事業いっしょにやってくれや」と言われて総会屋の事業に協力させられるというのとどう違うのか、という問題もありますね。(よほどライブドアの提案が他にはない優れたものだと説明できない限り。)インターネットビジネスをやってる会社はライブドアだけじゃないですし。プレスリリースでも「違法な可能性のあることをするやつ」と言っちゃってますし。そもそも、従業員があれだけ反対してたら、現場レベルでうまくいかなさそう。
単に株主代表訴訟だけじゃなく、刑事罰もあって、ちょっと怖い。それやっちゃうと、西武鉄道と同じ運命をたどるような気もします。
・・・と消去法でいくと、新株予約権の発行に至った場合には、フジテレビとしては「5,950円でなら買う」「いやなら新株予約権を行使して株を発行するよ」というスジを通して長期戦も辞さず、という手しか無くなるのではないでしょうか?
または、ライブドアの取得価額よりは若干下がるが、5,950円よりはちょっと高いところで購入し、TOBに応じてくれた大株主には(アウンの呼吸で)なんとかするという三方一両損な「大人の」妥協案に落ち着かせるんでしょうか。
確かに、ライブドアが持っているのはすごい量ですので、それがまた第三者の手に渡ったりすると、それはそれで話がややこしくなりますから、(法律的にはともかく)経済的には若干プレミアムを付ける合理性はあります。
(他になんかいい手ありますかねえ?)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

8 thoughts on “村上ファンド売却、今後の「落としどころ」は?

  1. ホリエモンみたいな幼児に「大人の」オトシドコロなんて用意する筈が無いではありませんか。
    こんなクダラナイ相手に、ニッポン放送が何故あそこまでキワドイやり方で「無理やり」「裁判沙汰」にまで引きずっていったか、まあ冷静に考えてみてください。

  2. kantさん、
    おっしゃるとおり、ここまできたら基本的には妥協案に落とすというのは無いでしょうね。
    もうすぐ卒業さん、
    そうなんですよね。
    単にITを取り入れるというだけなら、数あるIT系企業の中から一番組んでメリットのある会社と組むべきで、大株主と組むことが株主のメリットになるとは限らないわけで。
    ではでは。

  3. インデックスも確か海外のサッカーチームを買収したりで、本業と何の関係が有るんだろうと思った記憶が・・・(あれは関係有るんだっけ?)
     
    それはさておき、昔から良くある資本提携ですが、自分にはこれが不思議でして、これこそ特定株主に利益を供与する可能性を排除できない仕組みではないかと思うですが。。。
    普通に業務提携をして、その後により関係を強化するのに株式の持ち合い(今時、持ち合い自体が時代に逆行してるのかもしれませんが)の方が理解し易い。
    もし資本関係から提携をさせるのであれば100%子会社(であれば特定の株主にならないので)にしてからにすべきと思うのですが。
    そういう事に堀江氏は疑問に感じていないのでしょうかね?
      
    私は残された落し所の一つとして、ニッポン放送株をフジテレビ株に株式交換後、フジテレビによる自己株買い付け(金庫株)を妄想していますw
    これだと短期利得にならない?ので堀江氏も受けるかな。    無理か。。。

  4. 主要株主による「権利の濫用」については、巷の議論では完全に抜け落ちてますね。
    少数株主の排除が、ホリエモンのやり方で出来てしまう(株価以外の権益:たとえば支配権の濫用等)のであれば、エクイティの問題を本来クリアできない。(日本にはエクイティの概念が無いか。。。といいながら、普通にエクイティ・ファイナンスって使ってるし。。。やっぱり日本人頭悪すぎ。)
    欧州系は、支配権を獲得するなら100%にしなさいと言う法制になってますよね。
    ま、日本人はアメリカ絶対主義だから、そういうの耳貸さないか。やっぱりアメリカの(暗示的)植民地なのね。でも被従属民だからといって精神まで売り渡す必要は無いんじゃないの?ま、日本人プライドも愛国心もないし。

  5. フジ、ライブドアに落としどころはあるのか?

    そろそろ、落としどころを模索かな。
    ブログ 上でも、フジテレビとライブドアの戦いの落としどころに対する記事がちらほら見えてきた。
    この買収劇は現実である以上、現実的な決着がかならずくるだろう。
    長期戦になればなるだけ、お互いに消耗してしまうだろうし…。

  6. 本日のマーケット・・・ライブドア、日本国債 そしてSQだあ!

    さてさて、いよいよ金曜日。
    まず、ライブドア。たびたび指摘しておりますようにVWAP決めの最終日。ただ、十分安くなってきたので無理に売らなくてもいいでしょうか。昨日申し上げたように取引の経過を詳細に追ってますと手仕舞い相場が近いことを示唆しており、売り汐..

  7. 「ホリエモンや飯島愛だけが団塊2世ではありません」

    こうもベタに現実化するってどういうことでしょう。別のアングルからホ