ライブドアの今後の展開と3月末決算

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Delicious
  • Evernote
  • Tumblr

昨日のエントリーに隊長氏からトラックバックいただきました。
そうですか。さすがというか、大変ですねー。がんばってください。(にっこり)
さて、ライブドアさんは9月末決算ですので、3月末は中間期末になります。
今、マスコミさんも「誰が何%取ると株主総会で○○できる権利があり」みたいな法務っぽい分析が中心ですし、本ブログでもそんなんばっかりやってきたわけですが、たまには財務的な検討もしてみたいと思います。
ライブドアの現在の取得総額と平均単価は?
まず、平成17年2月8日に発表された、ライブドア本体が普通取引で行っていた買い集めが1,756,760株(発行済株式総数の5.4%)で、これはおそらく、直前のTOB価格5,950円近辺で購入されているはず。(一部はかなり以前から保有していたので、ホントはもうちょっと安いと思いますが。)
一方、時間外取引によって、株式会社ライブドア・パートナーズが購入した9,720,270株(同29.6%)は、6,050円+αで購入されているはず。(合計同35%)
その後10%を市場で買い増していって現在45%超と報道されているわけですが、株価推移からすると、その追加分の平均取得単価は7,000円くらいでしょうか。
image001.gif
そうすると、後掲の表のように、現在の取得平均単価は6,200円程度になってるはずです。
現在、もう850億円以上買ってることになるんですね。
大手企業や機関投資家等の動向
さて、TOBも終わって上場廃止の可能性も高まってきたわけですので、当然、株価は下がっていく可能性がありますが、ライブドアさんは継続して買っていくことを表明してます。一方、トヨタさんや機関投資家などの一部は、株価が高止まりしていることを受けてTOBには応募しなかったわけですが、もし上場廃止の可能性が高くなり、株価が5,950円を切ってくるようだと、逆に立場上売らざるを得ないかと。
フジテレビさんも、現在は「市場では買いません」と言ってますが、株価5,950円以下で購入するのであれば、TOBに応じてくれた株主さんへの義理も立ちますので、買ってくる可能性はあるかと思います。(ただし、「市場では買いません」とおっしゃってるので、市場外で買うんでしょうね。)
もちろん、ライブドアさんが「5,950円でいいから買ってくれ」と言えば、フジテレビさんも断る理由はないんじゃないかと思うわけですが。
会計上の処理と評価損
会計上は、上場株式は時価評価して評価差額を資本の部に計上しますが、子会社または関係会社株式は取得原価をもって貸借対照表評価額になります。また、3月末でライブドアさんの持株比率が50%を越せば連結、越さないと今回の場合、(役員も送り込んでいないので支配力基準で考えても)連結ではなく持分法適用。つまり、ライブドアさんが主張している「長期に保有する」という立場を取れば、原則として評価損は表面化しないかと思います。
ただし、仮処分が認められずフジテレビさんが3月末までに大量に新株予約権を行使してくれば、関連会社株式でもない「その他有価証券」となり、評価損がドーンと資本の部に計上される可能性もあります。
ライブドアさんは、昨年の中間の決算短信は5月20日に、半期報告書は6月30日に提出されてます。3月末までは子会社または関連会社に該当したが、5月から6月にかけて、ライブドアがニッポン放送株を手放す動きがあった場合またはフジテレビが新株予約権を大量に行使してきた場合、監査法人さんとしては、子会社または関連会社として評価損を計上しないようにするのか、評価損を計上するのかを、どう判断されるんでしょうか。
5月20日(未監査)には関係会社(または子会社)として評価損を計上していなかったのに、6月30日の半期報告書(または次の四半期報告書)では大量の評価損が計上されたりしたら、それはちょっとまずいですよね。
ちなみに、この新株予約権は”MS”(行使価格修正条項付)予約権ですので、4月1日以降は、価格が下落すればその分安く新株を購入できるわけです。フジテレビさんが、3月末までにはライブドアさんが50%を超えない程度に新株予約権を行使するにとどめ、公開廃止をにらんで株価が下がる中、6月末に向けた決算作業の最中に大量の新株を発行してきた場合、ライブドアさんの経理部門は連結にするのか評価損出すのか、上を下への大騒ぎになったりしたら、他人事ながら かわいそうですね。
ライブドアの評価損の想定
以下、(従業員も総反対している状況では、提携もあったもんではなく長期保有は難しいという仮定のもとで)、会計はおいといて実質的な評価損のお話。
仮に、前述の想定の通りの単価で購入してきているとすると、株価がTOB価格の5,950円まで下がってきた場合には、ライブドアさんの評価損は35億円弱。
ただし、上場廃止になるのにTOBがかかる前の価格水準(5,000円程度)までしか下がらないというのも理論上はヘンですよね。仮に5,000円とすると、評価損は166億円
堀江社長は「想定内」かも知れませんが、株主はちょっとびっくりする数字ですよね。
image003.gif
(黄色部分は仮定または予想値。)
(追記9:08、浮動株の量にもよりますね。浮動株がほとんどもう残っておらず、ある程度大口のものは市場外で取引され、市場に出ているものは残らずライブドアさんがすくっていくのであれば、価格はあまり下がらないような気もします。また、3月末で、価格操作があったのなかったのというケンカになるんでしょうか。)
(追記3/11,1:27、ライブドア45%超というのは議決権ベースの数字でしたので、取得株式数ベースに図と本文を修正しました。)
もちろん、フジテレビさん側にも評価損は発生しうるわけですが、フジテレビの昨年9月末の連結純資産は5,056億円。ライブドアの昨年9月末連結純資産が536億円であることや、平均取得単価がフジテレビさんの方が低いことから考えれば、当然、ライブドアさんが食らうインパクトの方がはるかにでかい。(もちろんCBが今時点でどこまで転換されているかにもよりますが・・・ほとんど転換されていたら、それはそれで怖い。)
切込隊長さんは「あるいは。」とおっしゃりつつも、泥沼化を危惧されてらっしゃるようですが、仮にニッポン放送がライブドアの連結や持分法の対象とならず、大量の評価損が計上されるようなことになった場合、ライブドアさんとしては持ちこたえるのはかなり厳しそうかと。
そういった状況で、フジテレビさんが「5,950円で買います」と持ちかけて、ライブドアさんがこれを蹴り、後に160億円もの損を(仮に)出したりしたら、「想定内です」「株主のためにやってます」という説明がしきれるのかなあ。130億円くらい損失を回避できるチャンスがあったのに回避しなかったとなると、代表訴訟のリスクも高まると思いますし。
35億円程度の損であれば、今回のこれだけの話題性を考えれば、いつも通り「広告費として十分ペイしました」「当社が資本市場に投げかけた意味は大きかったと思います」みたいなノリで切り抜けられるかも知れませんが、160億円もの損となってくると、どうなんでしょうか。
(ではまた。)

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

22 thoughts on “ライブドアの今後の展開と3月末決算

  1. ライブドア 今後の動き

    おは〜
    本日もライブドアから。
    さて、お話の通りの方向でほぼ落ち着き始めましたがまだまだひと山もふた山もあるでしょう。いずれにせよ、予想通りの体力勝負になってきましたのでライブドアにはとて〜も不利な状況がそろってます。
    実は昨日いくつかのHFで4753を…

  2. ニッポン温泉

    まずはメデタシメデタシでしょうか。 接待ゴルフ旅行の重役さん達が、翌早朝ニッポン…

  3. 今回の騒動(?)で(まだまだ続くであろう)
    ライブドア(堀江)の広告効果ってどれくらいあるのでしょうか
    世間的には、昨年の球団問題の時を遙かに超えて名前は売れ続けている
    おおむね、堀江氏(ライブドア)へ好意的イメージが付いている(反感も同時にそうとう得続けている)
    ライブドアは知名度を買った
    変に言い方を変えれば、
    ここまで(まだ続いているが)の認知度までに要する”時間”(何も無ければ、ここまで知名度や印象を得るのに掛かったであろう”時間”)を買ったとも言える
    スピードを重視する堀江氏にすれば、現時点でも、既に何割か回収済みと感じているのではないだろうか
    たった一ヶ月でここまでの知名度を得るには常識では考えられない(ほぼ何もない会社だから)
    仮に、今回失敗した時、ライブドアは相当ダメージを負うだろうが、これは”+”の失敗の可能性が大きいと思う
    このまま奈落の底に落ちていくような失敗ではないと思う
    フジに負けても、次は・・的な失敗になるのでは
    まさに、想定内ギリギリでの損害?
    フジはイメージで大きく損をした
    (少なくとも正義は勝つとは言い難い)
    個人的には、世間で騒がれている、勝ち負け論でいうと
    堀江氏に負けて頂きたい
    残念ながら、上場来のフジ株主としては、今後の展開がどうであろうと、フジの勝ちは既に無いと感じている
    (ライブの負けはあっても、事実上の勝ちはフジにはない)
    非常に残念・・
    …200円台、になればで中期保有目的でライブドアを買いと決めている

  4. 諸処雑感(日枝さん、古舘さん、小谷さん)

    某ブログに古舘さんが「テレビがなくなるということに対してカチンと来た」と言ってい

  5. フジテレビは最初から勝負なんかしてませんって(苦笑)。
    ○○エモンが勝手に横槍入れて突っかかっただけでしょ。
    さて、フジテレビが「市場では買わない」ニッポン放送株。
    これから上場廃止に向けて、他に誰か買う人は居るんでしょうか。
    ライブドアは、仮に51%買ったとして、その後どうするんでしょうか?
    最初に負け惜しみチックに言ってように、上場廃止回避を狙って大公募増資でもするんでしょうか?
    所詮、フジテレビに買ってくださいとでもいうか、ニッポン放送に自社株買えとでも命令するか?って、どっちもタダのグリーンメーラーじゃん(苦笑)。村上ファンドよりお馬鹿丸出し。
    ま、練りに練ってくださいよ。形がなくなるくらいまで。
    そのとっても賢い頭脳とやらで。

  6. この問題のエンディングを想う。

     ファブログさん(フジへの苦言ライブドアへのエール)から以前書いた記事(感覚のずれ、ニッポン放送買収問題が露にしたもの)へTBをいただきましたので、気がついた点をいくつか述べてみますね(^○^)
     ※私は…

  7. 踊るライブドア・サイト?

    踊るライブドア・サイト?
    ライブドア取締役 熊谷氏運営サイトhttp://blog.livedoor.jp/livedoorIR/の
    2005年02月26日にもあるように、Alexaによればライブドアが"the most popular sites"として
    infoseekを抜いてベスト4位(1位Yahoo 2位google 3位…

  8. >会計上は、上場株式は時価評価して評価差額を資本の部に計上しますが、
    >子会社または関係会社株式は取得原価をもって貸借対照表評価額になります。
    ええっと、連結のときは連結調整勘定が計上されるんじゃなかったでしたっけ。
    (ぜんぜん詳しくないのでどなたか教えていただけるとありがたいです)

  9. あいかわらず磯崎さんは、ライブドアが負けるって前提で物事を考えてらっしゃるんですね!
    これほどまでに賢明な磯崎さんにもかかわらず、ライブドア側が51%超の取得に成功した場合のシナリオについては一切言及されてないのは、もはや意図的としか思えません。
    一番可能性の高い現実を否定しまでフジ側に肩入れする理由は一体なんなんでしょうか。
    ブログを開いている以上、堀江氏を応援するのは筋だと思うのですが。

  10. :5月から6月にかけて、ライブドアがニッポン放送株を手放す動きがあった場合またはフジテレビが新株予約権を大量に行使してきた場合、監査法人さんとしては、子会社または関連会社として評価損を計上しないようにするのか、評価損を計上するのかを、どう判断されるんでしょうか。
    3月末に20%保有していれば、関連会社としての扱いは可能ではないでしょうか?
    4月以降の社債の転換はあくまで4月以降の状況の変化であり、遡及修正が必要な後発事象とはならないような気がします。
    もっとも、開示が必要な後発事象であることは間違いないでしょうから、財務諸表上で評価損を認識しなくても、半期報告書上で「実質これだけ資本が毀損してますよ」というディスクロージャーは、強制されるでしょうけど。

  11. [economy]ライブドア、死亡!?

    まずはisologueでの解説から。
    仮に、前述の想定の通りの単価で購入してきているとすると、株価がTOB価格の5,950円まで下がってきた場合には、ライブドアさんの評価損は44億円程度。ただし、上場廃止になるのにTOBがかかる前の価格水準(5,000円程度)までしか下がらなぎ..

  12. KOHさん、こんにちは。
    >3月末に20%保有していれば、関連会社としての扱いは可能ではないでしょうか?
    4月以降の社債の転換はあくまで4月以降の状況の変化であり、遡及修正が必要な後発事象とはならないような気がします。
    →堀江社長が心の底から長期に関連会社として運営することを予定しているんならいいんですけど、3月末ですぐに転売できるなら転売したいとも考えてる場合に、それがホントに関連会社なんかいな?評価損を計上しなくていいんかいな?、という気がしまして・・・。
    (どうなんでしょ。うーん。)

  13. ライブドアとフジについて

     ライブドアの堀江社長について philosopractical chaosmos の主催者が、「堀江社長は単純に連結子会社を増やし、フジテレビとの提携をして業績を上げ、株式の時価総額を大きくしたいと考えたに過ぎないのではないか。」と書いているが、俺も良い所をついているのではないか

  14. アンフェアな国。フジとライブドア。

    「As mind is suitable」さんのブログに萬晩報さんのブログが紹介されている。
    また聞きの紹介で悪いが、紹介させてもらう。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     9月、こんどはフジテレビがニッポン放送の株式を買い増して持

  15. おっしゃるとおりかと思いますが、3月末の時点において長期保有の意図があることを、例えば経営者確認書において「有価証券は・・・適切に分類している」などと表明すれば、現に20%保有している事実が尊重されるような気がします。
    もちろん、外国人記者クラブで余計なことをしゃべらないということが大前提ですが。。。

  16. 子会社・関連会社株式については、金融商品にかかる会計基準に減損テストの規定があります。上場廃止・フジ取引停止ってことになると、むしろこっちの方が起こり得そうですな。

  17. 上場廃止懸念で株価が下がるとおっしゃっていますが、
    仮にライブドアが6000円(評価損云々なら6200円?)差し値で買いを入れつづければそれ以上下がることはないわけです。
    元々ライブドアは50%以上の取得を目指して資金手当てしているわけですし、フジテレビ所有以外の株がすべて市場に出てきたとしても想定内といえるのではないでしょうか?

  18. POCさん、
    そうなんですよね。
    その場合、またニッポン放送さん側が作為的相場形成で告発したりといった泥仕合が繰り広げられるのかなあと。
    ではまた。

  19. はじめまして。
    なかなか興味深い記事が多く、楽しませていただいております。
    ひとつ気付いた点があるのですが、フジテレビも既に3分の1を超える株式を取得したのですから、市場外で買いましていく可能性はないのではないでしょうか?