iPhoneで不況のビジネス界を生き延びる(タクシー編)

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Delicious
  • Evernote
  • Tumblr

現在の金融危機後の日本のビジネス界の効率を落としている最大の要因の一つは何か?

それは、

あの、私、タクシーの運転手に成り立てで、道がわからないので、教えていただいていいですか?

てなことをのたまうタクシーの運ちゃんであります。

 

不況になると、新人ドライバーさんが増えるわけでして、タクシーの運ちゃんに「成り立てです」と言われると、

「会社が倒産したりリストラされたりなのかもなあ。お気の毒になあ。」

と思う一方で、

「すみません、丸の内の丸ビルまで。」

と頼んで、

「道がわからないもので・・・。」

と言われると、

「じゃあ、あんた、どこなら知っとんねん!!」

という気にもなります。
(心やさしいので、口には出しませんが。)

 

個人タクシーの運ちゃんと話をしていると、

「個人タクシーの試験は、例えば、都内の高校なども全部場所を覚えないといけないので、女房に問題を出してもらって必死に覚えましたわ。」

といった感じで、個人タクシーに関してはハードル高すぎじゃないかと思うわけですが、そうでないタクシードライバーは、ハードル低過ぎです。

都内は、電車やバスも発達してるのに、そこをあえてタクシーに乗ろうというのは、こちらも急いでます
つまり、運ちゃんのプロとしての知識とセンスに金を払おうということなのであります。

また、カーナビ付いてるのに、道順を調べるのに使う新人運ちゃんは見たことがない。

私も都内の道をすべて知り尽くしているわけじゃないので、「教えていただけますか?」と言われても、必ず教えられるわけじゃないわけです。

——

そんな時は、これですね。

200907151156.jpg

iPhoneなら、現在自分がいる地点を自動的に表示して、行き先までの経路をカーナビのように表示してくれます。

 

今までは、

「道がわからないもので・・・」

と言われると、

「じゃあ、いいです。」

と、メーター倒して走り出していても降ろしてもらってたんですが、(生活かかってる人に対して鬼のようですが、こちらも急いでいるので)、
これからは、

「そこを左折して明治通りに入ってくださいね。」

と、新人の運ちゃんにもやさしく接してあげられることになると思います。

これを一歩進めて、iPhoneのように、GPSで現在地点のデータが取れて通信機能で送れるデバイスをほとんどの人が持つ時代になったときを考えてみると;

(検索すると、海外ではすでに一部始まっているようですが)、
iPhoneからタクシーを呼ぶと、最も近くにいる空車のタクシーがかけつけて、行き先データも車載のカーナビに自動的に転送といったことも可能になるわけであります。

運ちゃんにはもう、道順に関するプロ的な知識・ノウハウは一切不要。
普通免許を持っていて、料金の収受とドアの開け閉めの研修を受けたくらいの人で十分、ということになります。

ニューヨークのように、
「オレ、3週間前にジャマイカから出て来た。」
というような、言葉もろくに通じないドレッドヘアーのおにいちゃんでもOK。

そうか。最近、ドライバーのレベルがどんどん低下しているのも、こういうタクシーの情報通信革命を見越して、タクシー会社が教育投資を控えているからなんでしょうね。

(ではまた。)

 


[PR]

話題になっている企業や経済現象をデータで分析する、有料メールマガジン
週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月 申込月無料)。

購読お申し込みはこちらから。
今月のバックナンバーは、申し込むと自動的に送られて来ます。
(先月以前のバックナンバーもこちらから購入していただけます。)

ko_doku.gif 

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

4 thoughts on “iPhoneで不況のビジネス界を生き延びる(タクシー編)

  1. こんにちは。いつも拝見させて頂いてます。(有料マガジン登録はまだなのですが)
    私もリストラにあい、転職用のウェブ・サイトに登録しているのですが最近いくつかのタクシー会社からスカウト・メールが届くようになりました。私はむしろ運転は苦手なのですが。
    勤めていた頃はたまにタクシーを使わざるを得ない状況で道を知らない人に当たる確率が高くてまいったものです。
    マナーも道を覚えるのもロンドンのブラック・キャブを見習ってほしいものです。

  2. 最近は、東京でも大手四社や東京無線などはGPSロケーター&カーナビ搭載車が増えているうえ、iPhoneも含めGPS搭載携帯がほとんどになりつつありますので(こちらは盗難時の対策かと思います)、その連携さえできれば配車まで含めてカーナビ機能をフル活用できるようになると思います。

  3. 以前、CMの注意書きの法的効果についてコメントした者です。隣接法律専門職の方からご意見を頂けるかと思い、コメントを残したのですが、特に開設をしないと聞き残念です。
    さて、本題ですが・・・
    都内の道を知らないタクシードライバーは確かに困りますよね。そういうときは嫌味の一言を言った後に「こうするんですよ」と説明しますね。そのほうがスマートですから。品川から札の辻経由で芝浦に行くルートですとかね。(磯崎さんは法律のみならず都内のルートも詳しいようですのでいちいち説明はしませんが・・・。)
    ひとつ疑問なのですが、地理試験は個タクだけでなく新人ドライバーでも必須のはずですが、制度は廃止になったのでしょうか。ちょっと気になったので伺ってみました。

  4. タクシー用の若葉マークを作って、新人ドライバーには道を覚えるまで、着用を義務付けるとかすれば良いかもしれませんね。
    でも、確かに携帯で地図表示が出来るのは便利です。私の場合は、運ちゃんに、その地図を見せてます。