今朝の激安世界一周の旅

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Delicious
  • Evernote
  • Tumblr

連休は家族と都内に泊まっておりますが、今朝は子供がまだ寝ていたので、奥さんと犬といっしょに、激安海外旅行気分を味わって参りました。

 

まず、四の橋の北にある「薬園坂」からスタート。

200905061202.jpg

 

ここには、イラン大使館がございます。

200905061204.jpg

 

中は治外法権なので、一応、海外ってことで。

 

ちょっと行くと、パキスタン大使館。

200905061207.jpg

昔のパキスタン大使館は、元麻布ヒルズフォレストタワー(上が膨らんだ茶色のマンション)の隣にあったと思いますが、そこは今、野村不動産の「PROUD元麻布」(億ション)の建設用地になっているんじゃないかと思います。
(いい時期に売らはりましたなー>パキスタン大使館様)

そういう立地の億ションって意外に今でも売れてたりするんでしょうか。
(誰が買ってるのかな?)

 

で、次はフィンランド大使館。

200905061213.jpg

 

坂を上り切ると、有栖川宮記念公園の南側にある「統計数理研究所」。
(総合研究大学院大学[の一部]付き。)

200905061221.jpg  

 

200905061222.jpg

 

なんでこんな元麻布の高級住宅街で統計数理を研究しなきゃいけないのかなあ、と前から不思議に思っておりましたが、やはり、今年8月に立川にお引っ越しされるそうです。

200905061219.jpg

南部坂を通過。

200905061224.jpg

 

ドイツ大使館公邸。
このへんに来ると、もう道を歩いている人の9割が外国の方という感じになってきます。
ドイツ人風のスポーツちゃりに乗ったおっさんとか、ドイツ語を話す親子と遭遇。

200905061225.jpg

広尾のNATIONAL AZABU SUPERMARKETで朝飯を購入。
客は日本人、いません。

200905061228.jpg

 

犬をつなげる「Dog Station」なるものが用意されているので、ここにうちのわんこを繋いで店内へ。
200905061230.jpg

 

薪(まき)も売ってます。
暖炉がある家が多い、ってことでしょうな。

200905061232.jpg

こういう外国人客の「ニッチ」を狙った業態って、店員は外国語がしゃべれる人がほしいところで人件費コストも高そうだし、規模はないから仕入れコストは高そうだし、海外製品ばかりなので仕入れや外国為替等の管理コストも大きそうだし、なかなか今後中期的に大変な気もしますが、意外に儲かってたりするんでしょうか?
一度、財務データを拝見してみたいなあ、と思いました。

 

買い物を終えて、広尾駅方面にはいかず、庚申塔横を通過。
200905061234.jpg

 

この庚申塔の説明は、なかなか「ほほー」という感じ。

200905061236.jpg

 

このへんですれちがった外国の女性二人に、うちのわんこを見て、

「Cute!」

「Beautiful puppy!」

と言っていただいたので、「Thank you!」と言っておきました。

完全に海外旅行気分であります。:-)

(puppyつっても、もう木村カエラ、綾戸智恵並みの38Kgもあるんですが。)

 

青木坂をのぼって、

 200905061321.jpg

フランス大使館前を通過。
200905061242.jpg

 

日本国際交流センターって、こんな住宅地の真ん中にあったんだ。
200905061244.jpg

 

で、最初のイラン大使館前まで戻って参りました。

写真は日本イラン人学校。

200905061247.jpg

 

使った金は、NATIONAL AZABU SUPERMARKETで買ったドイツのパン2個550円のみ。

以上、激安世界一周の旅、でした。

 

(ではまた。)

—————–

[PR]
財務等の開示資料からデータで社会を分析するメールマガジン週刊isologue
(毎週月曜日発行840円/月 申込月無料)。

購読お申し込みはこちらから。

ko_doku.gif

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

4 thoughts on “今朝の激安世界一周の旅

  1. いやー、なつかしうございました。そのあたりに出張ることが多かったのはもう15年以上前になりますが、意外に変わってない、という印象を持ちましたです。
    当時の勤務先で聞いた話で、在外機関が経費を本国に請求する際、確か1年に1度だったか、例えば牛乳500ml1パックがいくら、というのを物価指標として報告しなくちゃならんのですね。
    で、少しでも経費は多くいただいておきたいので、単価が最も高いナショナルスーパーを基準にする、と。
    このご時世でも今以てそーいうすのびーなことをやれてるのかどうかは分かりませんけども。
    あと、ナショナルスーパーならinvoiceを英文でよろしく、とかいうのもすたすた進みましょ?たぶん。
    潰れられたら困るなー、というexpatsの一定層が確実に存在していると思われます。
    ニッチの王道を往く。いいなーそれ。

  2. 記事を見ていたら、坂の名前が気になったので、古い地図など開くと、さらに道が気になり、結局地図をなぞってしまいました。 間借りしちゃいましたので、TBさせて頂きました。

  3. ナショナル麻布マーケットって、なぜか東北新社のグループ企業なんですよね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/ナショナル物産
    学生の頃(20数年前)、しばらく四の橋近くに部屋を借りていて、バイト先が広尾商店街にあった関係で、よく前を通ってました。ハロウィンのセール(10月)とXマスセール(12月)の間に、ちゃんと感謝祭のセール(11月)があるのは当時の東京でたぶんここだけだったか、と。あと12月に入ると駐車場の一角に本物の樅の木(Xマスツリー用)が何本も並んでいたのが印象的でした。