明けましておめでとうございます (2008年、年賀ブログ)

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Delicious
  • Evernote
  • Tumblr

明けましておめでとうございます。
(資源節約のため、昨年から紙の年賀状はやめて「ブログで年賀状」とさせていただいております。
 年賀コメント、トラックバック、歓迎いたします。)
I_1603_hinode.jpg
(写真追記:今年もズボラに、自宅前から眺める初日の出、です。)
——
昨年末に再放送を見たテレビドラマの「LIAR GAME」は、(意外にも)非常にいろいろなことを考えさせられました。
1989年のベルリンの壁崩壊で共産主義は過去のものとなった感がありますが、それは見方を変えれば、「全体がうまくいくように計画すればうまくいく」ことが幻想だったと人々が気付いたということであり、それ以来、世界はそのアンチテーゼとしての市場経済の方向に大きく舵を切ってきました。
しかし、「各自が自分のことを考えて勝手に行動する」シンプルな市場経済は、ループホールを抜ける者と、その穴にパッチを当てる行為のイタチゴッコとなり、法は果てしなく複雑になって、ほとんどの人が理解不能なものになりつつあります。
そもそも。「協力」しない人が普通であること前提として、その人を封じ込める「ガバナンス」や「統制」のしくみを重くしていったとして、その先に明るい未来はあるんでしょうか?
一部の人が社会全体のことを考えて計画をするのでもなく、各自が利己的に考えて行動する(「自由」が建前だが実態はルールでがんじがらめの)社会でもない、「第三の道」は無いんでしょうか?
2008年の冒頭の本日現在、そんなことをつらつら考えております。

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

14 thoughts on “明けましておめでとうございます (2008年、年賀ブログ)

  1. 2008年のご挨拶

    旧年中はいろいろとお世話になりました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
    昨年はついに「不惑」を迎えたハズだったのですが、惑いまくりの1年だったよう…

  2. 【2008年】明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。 不覚にも初笑いが「日光テレフォンショッピング」でした。(・∀・)ニヤニヤ 【ニコニコ動画】伝説のテレフォンショッピング2…

  3. 2008年 元旦

    謹賀新年。お陰様でこのブログも今月丸三年を迎える。 私の場合ブログを書く原動力…

  4. 謹賀新年2008

    (富士山。自宅ベランダより、元日の朝、撮影。)
    2008年の元旦は、よく晴れて、空気の澄んだよい日となりました。
    今年一年が、皆様にとりまして…

  5. 磯崎先生
    いつも楽しくブログを拝見しております。
    『衣食足りて礼節を知る』という言葉がありますが、
    世界人口的に衣食が足りている割合が少ない現代(過去もずっとそうでしたが)において、性善説的なアプローチは厳しいものがあるかと。ただ大事なことは第3の道を求める姿勢そのものかと思います。
    今年もよろしくお願いいたします。

  6. 磯崎しぇんしぇー
    あけましておめでとうございます。
    早いものでNettalkが異常な盛り上がりを見せた頃から
    10年たってしまいましたね。
    NETの世界でも、牧歌的な性善説はその頃から崩れ始めて
    おり、そのアプローチでは夢だったかと感じる10年では
    御座いました。
    古典的な理解ですが、10年後に模索した第三の道が実は
    アウフヘーベンしたものにならんもんかなとは相変わらず
    夢想したりしますわ。
    末筆になりましたが、皆さんのご健康とご活躍をお祈り
    申し上げます。ではでは。

  7. 朝まで生テレビ 2008年 元旦 を観て

    防衛省問題については、とても興味深く観た。識者のコメントには具体性があった。東京地検の特捜部が 金丸信 以来、追及しているイシューなので、腕の見せ所(手腕…

  8. 年賀状の返事 – 第三の道@isologue

    頂いた年賀状には返事を書かないと。
    isologue – by 磯崎哲也事務所資源節約のため、昨年から紙の年賀状はやめて「ブログで年賀状」とさせていただ…

  9. 磯崎先生O(≧▽≦)O あけましておめでとうございます。
    本年も、先生のブログを楽しみにしております。
    なお、当方の本年の目標は、リアル磯崎先生との対面です。
    (手前勝手な目標ですみません…ストーカーみたい・汗)
    それでは、今年もよろしくお願いいたします。
    (お写真もアーチスティックで良いではないですか♪)

  10. SpontaneousなCooperationは起りえるのか、ということでしょうか。あるいはそのようなことがおきる環境を作り出せるのか、ということかもしれない。
    明けましておめでとうございます。といいますか、コメントするのは初めてです。よろしくお願いいたします。

  11. 明けましておめでとうございます。

        
                    世界遺産 インドのクトゥブ・ミナール
    あけましておめでとうございます。
    昨年は沢山のコメントありがとうございま…