「財務及び会計に関する相当程度の知見」とは

さて、三月期決算の上場会社の総会担当のみなさまは、初の会社法対応の定時株主総会の準備に追われているのではないかと思いますが、個人的に大変興味があることのひとつとして、会社法施行規則第121条(株式会社の会社役員に関する事項)第8項で事業報告に記載すべきこととされている「監査役又は監査委員が財務及び会計に関する相当程度の知見を有しているものであるときは、その事実」というのを、私について書いていただけるのか?、書いていただけるとしたらどういう風に書いていただけるのか?(笑)、ということがあります。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

「ソーシャル・ウェブ入門」

連休明けの事務所の郵便受けにご著書をいただいてるのを発見して、早速拝読。
Google、SNS、ソーシャルブックマーク、ブログといったウェブのサービスの解説をしているのですが、一言で本書の特徴を言うと、「濃い」ということであります。
ソーシャル・ウェブ入門—Google、mixi、ブログ…新しいWeb世界の歩き方

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

租税法の勉強会に出席した件

先週金曜日、中大ロースクールの学生から、
「租税法研究会という勉強会をやってるんですが、磯崎さんもぜひ出てください。」
と誘われて出席。
4月はじめから授業をしてきた感想として、「学生は司法試験に直結しないことには興味を示さないんじゃないか?」という仮説を持っていたので、租税法などというややこしいものをなぜやるのかしらん?、学生に租税なんて理解できるのかしらん?と、ちょっとナメた気持ちで出席してみたのですが、ディープな話をまじめに議論していたので大変ビックリした次第であります。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。

日本で優先株ベンチャー投資がメジャーになる日

日本のロースクール版Venture Capital Negotiation」にtaka-mojitoさんからコメントいただきました。

VECの優先株式2割という数字は、ぼくも見たのですが、どうも今ひとつ鵜呑みにできないなあという感覚です。金額ベースでの20%で、件数ベースだとどれくらいというのが掴めないですしね。

続きを読む

[PR]
メールマガジン週刊isologue(毎週月曜日発行840円/月):
「note」でのお申し込みはこちらから。